<デッキビルディング講座>審美眼を磨き激アツを見分けろ!!新規カード鑑定士への道編
- 2019/08/22
- 18:00
youtube版デュエマ倉庫始動!!下のリンクから今すぐチャンネル登録↓↓ここをクリック!!Twitter→@blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。タイトルにもある通り?、デュエキングの発売にクロニクルデッキの新登場とここ最近の通常弾とは毛色の異なる形でのカードプールの広がりが起きたことにより多彩なデッキタイプが強化させてきてる今、まさに激アツの時を迎えているといえます。 こういった潮目というか、新規カードが登場した...
デッキビルディング講座 『実践編』
- 2019/08/08
- 18:00
youtube版デュエマ倉庫始動!!下のリンクから今すぐチャンネル登録↓↓ここをクリック!!Twitter→@blogdmbuilding お久しぶりです、ヨネ吉です。やっとサイトが復旧しました。Twitterの方でお詫びを兼ねたプレゼント企画やってますので要チェックです。しばらく他のことばかりしてきましたが今回はデッキビルディング講座の続編をやってきたいと思います。 だいぶ間があいたということもあり、以前の内容を忘れたってかたもおら...
デッキビルディング講座④ー3『カード毎の役割の明確化(続編②)』
- 2019/05/10
- 17:30
youtube版デュエマ倉庫始動!!下のリンクから今すぐチャンネル登録↓↓ここをクリック!! Twitter→@blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。今回はデッキビルディング講座を進めていこうと思います。今回のテーマも引き続き『カード毎の役割の明確化』。どうにか今回で一区切りつけれそうですね、やってきたいと思います。・そのカードはどういった相手に使いたいカード? デッキを作るという作業をするにあたり考えなきゃならない...
デッキビルディング講座④-2『カード毎の役割の明確化(続編)』
- 2019/04/29
- 18:59

youtube版デュエマ倉庫始動!!下のリンクから今すぐチャンネル登録↓↓ここをクリック!!Twitter→@blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。今回は以前の続きをやってこうと思います。まだそちらを見てない方は、すぐ下にリンクをはっときますのでそちらから先にチェックしてもらえるとスムーズに理解できるかと思います。一個前の記事のリンク ではいきましょう。・そのカードはゲームのどのタイミングで使いたいカード? tcgの界...
デッキビルディング講座④『カード毎の役割の明確化』
- 2019/04/12
- 17:30

youtube版デュエマ倉庫始動!!下のリンクから今すぐチャンネル登録!!!↓↓チャンネルへのリンクはここ!!Twitter→@blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。今回はデッキビルディング講座の続編やってきたいと思います。今回のテーマは『カード毎の役割の明確化』。デッキにはカードが40枚しかいれられない以上その一枠たりとも無駄にはできません。はっきりいって負けに直結します。 なので、「何故このカードが入ってんの?...