<滑り込み>エリア代表決定戦の出場権を獲得(使用デッキ紹介です)
- 2018/10/29
- 17:30

Twitter→@blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。今この記事を書いているのが10/28、その前日である権利戦ラストウィークの土曜日になんとかエリア代表決定戦への出場権を手に入れられました。 正直苦難の連続でしたねw 店舗予選に参加するたびにもらえるワタンポーポタンクをもらうこと8枚、やっとかよという感じでした。 まずは、ともかくレシピの方をみていきたいと思います。 チェンジザを中心としたハンデスとトリ...
みんな覚えてる?最新型シノビトリーヴァの紹介
- 2018/10/19
- 17:30

Twitter→@blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です、といいたいところですが、今回は彼の友人のトボ倉がデッキの紹介をしていきたいと思います。 改めてみなさんはじめまして、こんなことになった経緯なんですが、ヨネ吉君最近頭の中が八割がたミラダンテになってて他のことをあまり考えていない(笑)、とのことでとりあえずお前書いてくれと言われたため今回は私、ってことになりました。 彼のつけたタイトルに若干の不満を抱え、...
読者さんのデッキ紹介回17 『ラッカバイク』編
- 2018/10/13
- 17:03

Twitter→blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。今回は読者さんのデッキを紹介したいと思います。レシピ提供者はdeleteフォロバ100%です ‼(@iVufzKLlwJBzJI6)さんという方で、デッキ名は『ラッカバイク』になります。 バイク界隈では中々に珍しい色の組み合わせになってますね。どのような代物なのかについて、見ていこうと思います。 ではレシピ メタを厚く考えた構築になってますね。具体的にいうと オリオティス、オリ...
読者さんのデッキ紹介回18 『白零サッヴァーク』編
- 2018/10/12
- 01:05

Twitter→blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。今回も読者さんのデッキを紹介したいと思います。レシピ提供者はDMP(@DMP99362947)さんという方で、デッキタイプとしては『白零サッヴァーク』になります。 GPでも優勝したデッキタイプになりますね。このレシピはGP開催前に提供していただいたものなので今現在知られているアーキタイプとは少し異なる代物なんですが、まだ研究のすすんでないデッキタイプなので色々なレシ...
読者さんのデッキ紹介回16 公認優勝『ドロマーチェンジザダンテ』
- 2018/10/05
- 17:30

Twitter→@blogdmbuilding どうも、ヨネ吉です。今回も読者さんのデッキを紹介したいと思います。レシピ提供者はKYD(@KYD73043414)さんという方で、デッキ名は『ドロマーチェンジザダンテ』になります。 公認大会での優勝構築になりますね。実績があるということで強いこと請け合いですので、ぜひ皆さんも参考にしてもらえればと思います。 とりあえずというとなんですが、レシピはこちら 動き方をみていきましょう。管理人...