<祝殿堂解除> 蘇りしアストラルリーフのデッキを紹介します
- 2019/01/24
- 18:48
おかえりなさいませ
Twitter→@blogdmbuilding
どうも、ヨネ吉です。こないだもお知らせしましたが、此度の殿堂解除でアストラルリーフが現世にもどってきちゃいました。今週末のCSがいったいどうなるのかが個人的に注目してます。
さて、今回は流行りにのろうということでやつを使ったデッキを紹介したいと思います。ちょうどいい感じのデッキをよこヨコ(yokoyoko58971)さんが作ってらっしゃったのでそちらを紹介したいと思います。すぐ下に彼のyoutubeチャンネルのリンクを貼っておきますので、ぜひ登録お願いします!!
よこヨコさんのチャンネル
では、レシピのほうみていきたいと思います。
海底鬼面城
→お互いの手札枚数をバーゲンセール状態にする城。個人的に使用感が気になる1枚
T・アナーゴ
→1マナ、サイバーウイルス以上。だけではなく青のクリーチャーをセイバー守れる便利な奴
マリンフラワー
→1マナのサイバーウイルスブロッカー。なんだかとっても感慨深い
o・マール
→場から離れたら1ドローのできるサイバーウイルス。リーフが引けない時はこいつが起点になります
アストラルリーフ
→おかえりなさいの一言。2マナで3枚引けるのは病気クラス。公式は進化元指定が厳しいから戻したのでしょうが、果たして…!!
スパイラルゲート
→汎用カード
バタラス/ネプタランウェイプ
→スパイラルゲートが殿堂なんでリペアで採用
革命船長リーフ
→アストラルリーフの水増し的な感じで採用。なぐれる2マナの進化クリーチャー
クイックスパーク
→実は、光文明におけるカマスを処理できるいわば銀の弾丸ってやつなんですはい。トリガーもついてるのがいい感じ
ミクセル/ジャミングチャフ
→よこヨコさんいわくミラダンテのデッキだからだそうです(真理)
ラフルル
→このデッキ成長プランがコンセプトなんで必須。脅威の上振れを実現してくれる害悪カード
ジーン╯
→チェンジ先の一種。何気にハンド補充できるのが優秀
ドレミ24
→こいつもチェンジ先。出た時に呪文使えるのは優秀
ミラダンテⅻ
→フィニッシャーです。うちのサイトではよくでてきます(殿堂やめて)
・このデッキのまわしかた
簡潔にいうとめちゃくちゃ手札のふえる成長ダンテだと思ってください。2ターン目にアストラルリーフから5マナドラゴ出して3ドローしながら5マナドラゴンへチェンジ。次のターンにまたアストラルリーフ着地で3ドロー…計6枚ひけるという意味不明なリソースの確保を行ってくれます。増えた手札でいろいろ悪さしちゃってください!!
今週末にあるであろう殿堂発表もあり、しばらくは大切な情報がひっきりなしに流れてくる期間になるかと思います。しばらくの間はアンテナを高くしているのをおすすめします。
今回はここまで、当サイトでは皆さんのデッキを募集しておりますのでTwitterやLINEのほうまで連絡もらえれば嬉しいです。