<販売開始は10/15の20:00>販売デッキをざっと解説
- 2019/10/14
- 19:28
youtube版デュエマ倉庫始動!!下のリンクから今すぐチャンネル登録↓↓
ここをクリック!!
Twitter→@blogdmbuilding
どうも、ヨネ吉です。今回はデュエマ倉庫オリジナル構築済みデッキの販売をするにあたりそのラインナップをみていきたいと思います。
概要説明は前回やりましたので、まだの方はそちらをご覧ください→前回記事のリンク
それではいきましょうか、まずはワンコイン(500円、送料込み)デッキ三つから
①赤黒ゼオスコントロール
バグメテウスコントロールの流れを継承した盤面の除去に長けたコントロールデッキになります。特攻ジェニーやバグ丸君といった自壊を伴ってアドバンテージを獲得していく小型獣を毎ターン自動で復活させるシャチホコカイザーやアドバンテージの量を倍増させるゼオスを用いることで戦っていくのが基本コンセプトとなります。Ⅾ2フィールドのオーバーキルグレイブヤードを設置すればバグ丸君はどんなクリーチャーでもぶっ飛ばす兵器へと変貌するのも恐ろしい…
クリーチャー&手札の破壊を中心として相手が何もできない状況をつくって総攻撃となります。
②ガチガチGR青単ビート
ちっぽけなクリーチャーがいきなり大きなクリーチャーになる、そんなことが可能となっちゃう侵略というギミックとGRクリーチャーを組み合わせたデッキになります。
普通の速攻デッキというと手札がすぐになくなって息切れしちゃいますが、このデッキに入っている二大侵略カードであるガチスカイとガチダイブはシールドをわりながらハンドの補充ができるカードなので後続へと繋がるのがいい感じかと思います。
侵略されるクリーチャーは横並びするのが得意なGRクリーチャー、あるいは出た時に効果を発揮し終わったクリーチャーを活用する感じです。簡単に用意できるやつ、役目を終えたやつを有効に使っていきましょう。
③赤単ギャリング
実はこないだの企画の売れ残りなんですが、その分もとの価格はなんだったのかという価格設定にしなおしましたw
ビッグバンフレア+ギャリングのパッケージで盤面除去&シールドブレイク&GRクリーチャー展開を一度にこなして残ったクリーチャーでとどめをさすデッキとなっております。
以上のみっつが500円、ワンコイン価格になります(スリーブ等つきませんのでご了承ください)。手軽に手がだせるかと思いますので興味のある方はご一考ください(各1セット限り)
次からのデッキは価格がバラバラとなります。順にみていきます。
④重音ビートダウン
呪文呪文呪文…てな感じでひたすら戦っていくデッキになります。3マナの呪文のくせに3マナの呪文をもう1枚タダで唱えられる銀河の裁き、4マナのクリーチャーなのに5マナの呪文を唱える重音、革命チェンジで実質タダで登場するくせに3マナ以下呪文をうてるドレミ24、相手の呪文を使っちゃうミラクルスター。こいつらで呪文を踏み倒しまくるデッキになります。
このデッキのことがよくわかる動きを1つご紹介
銀河の裁き→GRクリーチャー展開→ヘブンズフォース→重音着地→革命チェンジミラクルスター→呪文最大3枚コスト踏み倒し
わずか3マナでこんなありさまを作り出すことが可能になります。GRゾーンもサイキッククリーチャーもフルでついててすぐに使えるので管理人おススメします。
こちらのデッキ、送料込み、中古の3重スリーブ付きで2000円での販売となります。
⑤青白デュオコマンドー
能力盛りだくさんのブロッカー、デュオコマンドーを切り札に据えたデッキになります。やつの能力はこんな感じ
タップしたときにコスト踏み倒し、自軍の数のが多いとブロッカー、そして強力な除去耐性ですね。
そんな盛りだくさんを活かす為に心がけたポイントは
・ブロックしたらタップするのでブロッカー付与(ドラゴンズサイン、メメント)
・自力でブロッカーとなりたく、除去耐性も活きる為場数の並ぶギミックを組み込む(序盤からクリーチャーを展開できる構築に)
・デュオコマンドー単体でもフィニッシュへと向かえるように半無限攻撃を搭載(攻撃時にソニックマルだして再度攻撃)
となっており、また動き出しの速さがロージアに近いため盾もそうとうごつくしちゃいました。
こちらのデッキ、送料込み、スリーブ付きで2000円で販売します。
⑥黒単デスザーク
最後のデッキは有名なデッキタイプのものとなります。
実は管理人が以前動画内でも使用していたのそのままでして、動き等確認したい場合は該当の動画をうちのチャンネルにてご覧ください(直球勝負)
こちらのデッキ、送料込み、画像の3重スリーブ(中古)付きで5000円で販売します。
商品は以上になります。販売開始は明日の20:00からメルカリにておこないますので皆さんどうぞよろしくお願い致します。