<シリーズ・武音 完結作>読者さんのデッキ紹介回28 『青軸チェンジザメヂカラダンテ』
- 2019/11/08
- 18:30
youtube版デュエマ倉庫始動!!下のリンクから今すぐチャンネル登録↓↓
ここをクリック!!
Twitter→@blogdmbuilding
どうも、ヨネ吉です。今回はもうおなじみかな、武音(@buon_kurane96)さんのデッキ紹介になります。
黒緑デゾマトメル、アナダムドダンテときての最終作品、早速みていきましょう。
チェンジザダンテ、一般的にはそう呼ばれているタイプのものになります。とはいえやはりよくあるものとは少し異なりますね。
一番異彩を醸し出しているのはやはりこちらのカード
スパイラルハリケーン、マナ武装を達成さえすれば相手クリーチャーを全てバウンスするという小学生の発想かと思えるような豪快な能力を発揮します。
このような豪快な効果を持つにもかかわらず、マナ武装による制限がある為なんとコストが4=チェンジザの範囲に収まっています。
この強みを最速で発揮する為に、なんとデッキ内のカード全てを青を含んだ構成としてますね。
この色の制限の中においても十分強力なカードの搭載が可能でして、さきほど触れたスパイラルハリケーンに加え今超強いディール、初動ブーストであるアナリスやダイキ、そして青緑のカラーでのマナ回収を可能とした水撒くナウ…基盤となるパーツが一揃いしてます。
このままでもかなり強いのですが、最後に管理人からちょっとしたおせっかいをしたいと思います。
せっかくですからGR戦術も組み合わせたくなりました。とりわけ管理人が投入したいのはウェイウェイブですね。
スパイラルハリケーンの効果をよく見ると『自分のも含めたクリーチャーを1体戻した後に相手クリーチャーを全てバウンス』となっています。つまり①ウェイウェイブ召喚→②スパイラルハリケーン起動→③1つ目の効果でウェイウェイブをバウンス→④①の段階に戻るということになり、毎ターン相手の盤面を更地にすることが可能となるのはかなり強力かと思います。
それにあわせてスパイラルハリケーンの水増し的な意味合いでパーフェクトウォーターを1,2枚採用してもいいかもですね。
今回はここまで、武音さん、投稿までに時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。よければいい意味で懲りずにまたレシピ提供をお願い致します。