店舗予選における環境についての考察
- 2018/08/29
- 17:30
Twitter→@blogdmbuilding
どうも、ヨネ吉です。今回は全国大会への一里塚である店舗予選について思うことを書きたいなと思います。
私自身は住んでるとこが田舎もいいところなので、奇跡的にエリア代表となれても遠征することになるのでそこまでは望まないのですが、エリア代表決定戦にでてアイアンマンハッタンを手にいれるところまでは到達したいものです。
実は先週からすでに店舗予選自体ははじまっており、残るチャンスは今週と新弾発売以降の2週を残すのみとなっています。
後半の2週は新弾発売後ということもあり、環境が激変している可能性がありますので私を含むまだ権利をとっていない方は今週のうちに権利を獲得してしまった方が楽かと思います。
ということで、今回は店舗予選の環境について話そうと思います。
とりあえずはどんなデッキがいるのかについて項目別に
・ジョーカーズ
環境トップ。ポクちんとサイコロプスという2大メタカードを獲得。スロットンによる連ドラ的な動きも可能となりいよいよ手が付けれないイメージ。ポクちんの山札回復によって常にエンジンを全開にふかし続けられるのが異常な強さを担保し、サンダイオー&ジョマキのパッケージを採用することでトリガービートへの対処も可能。
・トリガービート
環境2番手。守りはかたいがクリーチャーを展開するのが主に盾からなのであいて次第になる面も。時間がかかるとサンダイオーに焼き殺されるの恐れがあるのでよりビートに寄せた構築にするのが個人的には良さそう。
・轟轟轟ブランド
環境3番手。基本的にはこのデッキと上2つが環境の大半と思って大丈夫そう。ジョーカーズに速さで勝てる一方トリガービート対面では運ゲーに。サグラダファミリアとミクセルでメタをはった白単的な構築も個人的には面白そうに思えます。
・卍デスザーク卍
ポクちんとサイコロプスが重い。一般的なことでいえばきついかもしれません。
・ムカデループ
こちらもポクちんがきつい。
という感じかと思います。ジョーカーズはトリガービートに強い、トリガービートは轟轟轟に強い、轟轟轟はジョーカーズに強いという感じにじゃんけん的な三すくみになっています。先週店舗予選にでた方は地元の傾向が理解できてるかと思いますので、3つのデッキのどれを使うのがいいのか考えてもらうといいかと思います。
まあジョーカーズが一番無難なんですけどねww
今回はここまで、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
どうも、ヨネ吉です。今回は全国大会への一里塚である店舗予選について思うことを書きたいなと思います。
私自身は住んでるとこが田舎もいいところなので、奇跡的にエリア代表となれても遠征することになるのでそこまでは望まないのですが、エリア代表決定戦にでてアイアンマンハッタンを手にいれるところまでは到達したいものです。
実は先週からすでに店舗予選自体ははじまっており、残るチャンスは今週と新弾発売以降の2週を残すのみとなっています。
後半の2週は新弾発売後ということもあり、環境が激変している可能性がありますので私を含むまだ権利をとっていない方は今週のうちに権利を獲得してしまった方が楽かと思います。
ということで、今回は店舗予選の環境について話そうと思います。
とりあえずはどんなデッキがいるのかについて項目別に
・ジョーカーズ
環境トップ。ポクちんとサイコロプスという2大メタカードを獲得。スロットンによる連ドラ的な動きも可能となりいよいよ手が付けれないイメージ。ポクちんの山札回復によって常にエンジンを全開にふかし続けられるのが異常な強さを担保し、サンダイオー&ジョマキのパッケージを採用することでトリガービートへの対処も可能。
・トリガービート
環境2番手。守りはかたいがクリーチャーを展開するのが主に盾からなのであいて次第になる面も。時間がかかるとサンダイオーに焼き殺されるの恐れがあるのでよりビートに寄せた構築にするのが個人的には良さそう。
・轟轟轟ブランド
環境3番手。基本的にはこのデッキと上2つが環境の大半と思って大丈夫そう。ジョーカーズに速さで勝てる一方トリガービート対面では運ゲーに。サグラダファミリアとミクセルでメタをはった白単的な構築も個人的には面白そうに思えます。
・卍デスザーク卍
ポクちんとサイコロプスが重い。一般的なことでいえばきついかもしれません。
・ムカデループ
こちらもポクちんがきつい。
という感じかと思います。ジョーカーズはトリガービートに強い、トリガービートは轟轟轟に強い、轟轟轟はジョーカーズに強いという感じにじゃんけん的な三すくみになっています。先週店舗予選にでた方は地元の傾向が理解できてるかと思いますので、3つのデッキのどれを使うのがいいのか考えてもらうといいかと思います。
まあジョーカーズが一番無難なんですけどねww
今回はここまで、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。