最後に大事なお知らせあります!!管理人が初々しかったころの遺産!!ザ・変態構築『青黒ジョニーコントロール』
- 2018/12/08
- 15:48
Twitter→@blogdmbuilding
どうも、ヨネ吉です。今回はいつもと違ったテンションで記事書いちゃってますW。なんでかといいますと、そもそもの発端は以前私が何の気なしにつぶやいたこちらのツイート
思った以上のアンケート結果で、心に火が付いたというわけであります。需要ありに投票した人は、責任とって最後まで読まないといけないかな、はい。
では、召喚とバトルゾーンに出すの違いを覚えたてだったころのDMPとしてはまだまだ初々しかった管理人の遺産を紹介したいと思います。今回はデッキ紹介だけでなく最後に大事な告知もあるのでどうか最後まで…
レシピはこちらw
??????、ですね。なのでとりあえずこの変態構築ができたかの経緯と勝ち方について説明したいなと思います。
時期としては革命ファイナルの終期、ジョリーザジョニーJOEが登場したてのころ、管理人が友人に誘われデュエマに復帰したのがブラックアウトのパックがでたころでしたので、3か月くらいのキャリアでした。
でただけで勝てるカードの存在に驚愕し、なんとしても使いたいと思いました。
しかし、召喚でださないといけないことに気付き、一旦計画が暗礁に、、、となっていたところで『シールドトリガーは召喚』という知識を獲得。
ならジョリーザジョニーJOEをトリガーにしよう!!そういや昔マーシャルクイーンてカードがあったな!!となりこのデッキが生まれたような気がします(記憶おぼろげ)。
という考えになりまして、わたしがたてたプランがこちら
場にワルスラ―研究所、コスト3&5のクリーチャー、マーシャルクイーンの進化元を設置→ハンドにはマーシャルクイーン、パーフェクトアース、ジョリーザジョニーJOE×2をかかえる→ターンのはじめにⅮスイッチ、マーシャルクイーンとパーフェクトアースをだす→パーフェクトアースでシールドがすべてトリガー化、ジョリーザジョニーJOEを2体出して1体目で全体除去、2体目でエクストラウィン
必要パーツが計8枚、恐ろしいほどの要求値ですねw完成したコンボは無理ありまくりな代物ですが、実はこれを考える過程が楽しくそのせいでデュエマの楽しさを覚えましたね。そういった意味では今につながっていますので無駄ではなかったかなと思います。
ここで1つ企画を行いたいと思います。管理人今懐かしさに心がやられていい気分、ということでプレゼント企画もかねたキャンペーンをやりたいなと思います。
<概要>
このデッキのさらなるいい形を募集します。ルールとしてはマーシャルクイーンとパーフェクトアースでジョリーザジョニーJOEをトリガーにして勝つギミックは維持、そのほかについてはなんでもありです。管理人が一番いいなと思ったレシピをおしえてくれた方にはお年玉代わりにいいものをあげちゃいます。
その賞品はこちら
ジョットガンジョラゴン4枚セットと超CSⅡの限定プレイマットを差し上げちゃいます!!キャンペーンに応募する際の注意点として1つだけ先にいいたいんですが、もし当選した場合は発送するために住所のやり取りが必要となりますのでTwitterもしくはLINEで管理人と連絡できる方が対象となりますのでそこだけはお願いします。
募集期間は今年いっぱいにしようかと思います。当選者というか、受賞者の発表は新年の明けた1月の10日前後にしたいと思います。
デッキビルディングに自信のある方、たとえ自信のないかたでも構築を考えることがいい経験になるかと思いますのでどしどし応募お待ちしております!!
今回はここまで、管理人も結果を心待ちにしてますのでみなさん参加してください!
どうも、ヨネ吉です。今回はいつもと違ったテンションで記事書いちゃってますW。なんでかといいますと、そもそもの発端は以前私が何の気なしにつぶやいたこちらのツイート
思った以上のアンケート結果で、心に火が付いたというわけであります。需要ありに投票した人は、責任とって最後まで読まないといけないかな、はい。
では、召喚とバトルゾーンに出すの違いを覚えたてだったころのDMPとしてはまだまだ初々しかった管理人の遺産を紹介したいと思います。今回はデッキ紹介だけでなく最後に大事な告知もあるのでどうか最後まで…
レシピはこちらw
??????、ですね。なのでとりあえずこの変態構築ができたかの経緯と勝ち方について説明したいなと思います。
時期としては革命ファイナルの終期、ジョリーザジョニーJOEが登場したてのころ、管理人が友人に誘われデュエマに復帰したのがブラックアウトのパックがでたころでしたので、3か月くらいのキャリアでした。
でただけで勝てるカードの存在に驚愕し、なんとしても使いたいと思いました。
しかし、召喚でださないといけないことに気付き、一旦計画が暗礁に、、、となっていたところで『シールドトリガーは召喚』という知識を獲得。
ならジョリーザジョニーJOEをトリガーにしよう!!そういや昔マーシャルクイーンてカードがあったな!!となりこのデッキが生まれたような気がします(記憶おぼろげ)。
という考えになりまして、わたしがたてたプランがこちら
場にワルスラ―研究所、コスト3&5のクリーチャー、マーシャルクイーンの進化元を設置→ハンドにはマーシャルクイーン、パーフェクトアース、ジョリーザジョニーJOE×2をかかえる→ターンのはじめにⅮスイッチ、マーシャルクイーンとパーフェクトアースをだす→パーフェクトアースでシールドがすべてトリガー化、ジョリーザジョニーJOEを2体出して1体目で全体除去、2体目でエクストラウィン
必要パーツが計8枚、恐ろしいほどの要求値ですねw完成したコンボは無理ありまくりな代物ですが、実はこれを考える過程が楽しくそのせいでデュエマの楽しさを覚えましたね。そういった意味では今につながっていますので無駄ではなかったかなと思います。
ここで1つ企画を行いたいと思います。管理人今懐かしさに心がやられていい気分、ということでプレゼント企画もかねたキャンペーンをやりたいなと思います。
<概要>
このデッキのさらなるいい形を募集します。ルールとしてはマーシャルクイーンとパーフェクトアースでジョリーザジョニーJOEをトリガーにして勝つギミックは維持、そのほかについてはなんでもありです。管理人が一番いいなと思ったレシピをおしえてくれた方にはお年玉代わりにいいものをあげちゃいます。
その賞品はこちら
ジョットガンジョラゴン4枚セットと超CSⅡの限定プレイマットを差し上げちゃいます!!キャンペーンに応募する際の注意点として1つだけ先にいいたいんですが、もし当選した場合は発送するために住所のやり取りが必要となりますのでTwitterもしくはLINEで管理人と連絡できる方が対象となりますのでそこだけはお願いします。
募集期間は今年いっぱいにしようかと思います。当選者というか、受賞者の発表は新年の明けた1月の10日前後にしたいと思います。
デッキビルディングに自信のある方、たとえ自信のないかたでも構築を考えることがいい経験になるかと思いますのでどしどし応募お待ちしております!!
今回はここまで、管理人も結果を心待ちにしてますのでみなさん参加してください!